あぁ猫よ。
日々の中で思ったことや猫のことをひっそり落書きと共に。
手作り
2019年02月05日
19:56
カテゴリ
雑貨
日常
あれらがどうなったかというと・・・
以前書いた記事で、
東照宮の骨董市や世田谷ボロ市で
買いまくった古布や帯がどうなったかというと、
増えに増えてさすがになにか作らねばと・・・
ちゃんと作ってる。
着物生地のポーチ
端切れを組み合わせるのが楽しい。
裏地も着物地。
マチは5センチ。
ペタンコポーチも作ろうかなと思う。
帯は鞄に。
A4がすっぽり入るトートバッグ。
マチは10センチ。
こちらはデニムリメイクと帯のリバーシブル。
まだまだ増えていく予定。
タグ :
手作り
雑貨
2018年10月29日
19:12
カテゴリ
日常
雑貨
ない時は作る。
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
フミが可愛いのに
サビ猫
の小物ってほとんど売ってない。
この前ダイソーで
可愛いミニワッペン見つけたんだけど、
白いんだわ。
そんな時はコレ。
テッテレー!
マッキー!!!
左 ビフォー 右 アフター
まず薄い色から適当に塗る。
次に濃い茶色を塗る。
ちょっとわかりにくいかな。
最後に黒を塗る。
もとの黒い模様にかぶせるといい。
これで出来上がり。
所要時間は4匹で
3~5分。
簡単にできる。
タグ :
猫雑貨
手づくり
手作り
雑貨
2018年07月30日
12:10
カテゴリ
日常
雑貨
チクチクチクチク・・・・・・
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
かわいい布
100円だったので、
2色買った。
はぎれなので、
あんまり大きくはない。
で、
ヘアゴム
を作った。
一番左のは、
妹の家のちょっとアレな猫をモデルに
刺しゅうで模様を足した。
ついでに夫用に
ハンカチを買って、
ハンカチにも縫い付けた。
かわいい。
タオル地のハンカチは便利なのだ。
タグ :
手作り
雑貨
最新記事(画像付)
玉電砧線跡を散策してみる 3
玉電砧線跡を散歩してみる 2
玉電砧線跡を散歩してみる 1
音が聞こえるということ
母の死 ⑥母がいない(ラスト)
母の死 ⑤死
母の死 ④治療の終わり
母の死 ③終活と祖母の死
母の死 ②母の闘病とポンコツ親父
母の死 ①始まり
QRコード
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2020年08月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
カテゴリー
絵日記 (139)
shop (9)
猫 (61)
雑談 (14)
日常 (181)
おでかけ (37)
ファッション (11)
雑貨 (30)
飲食 (44)
絵 (15)
BOOK (11)