あぁ猫よ。
日々の中で思ったことや猫のことをひっそり落書きと共に。
2018年10月
次の10件 >
2018年10月31日
13:47
カテゴリ
絵日記
猫
カーモン ベイベェ サビ猫♪
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
31日
です。
10月とか関係ない。
ハロウィンなんてどうでもいい。
とにかく
31日はサビ猫の日。
フミ
は可愛いサビ猫だ。
なので、今日はフミの日でもある。
カーモン ベイベェ サビ猫♪♪♪
なんて良い日なんだろう。
タグ :
猫
イラスト
2018年10月29日
19:12
カテゴリ
日常
雑貨
ない時は作る。
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
フミが可愛いのに
サビ猫
の小物ってほとんど売ってない。
この前ダイソーで
可愛いミニワッペン見つけたんだけど、
白いんだわ。
そんな時はコレ。
テッテレー!
マッキー!!!
左 ビフォー 右 アフター
まず薄い色から適当に塗る。
次に濃い茶色を塗る。
ちょっとわかりにくいかな。
最後に黒を塗る。
もとの黒い模様にかぶせるといい。
これで出来上がり。
所要時間は4匹で
3~5分。
簡単にできる。
タグ :
猫雑貨
手づくり
手作り
雑貨
2018年10月27日
11:41
カテゴリ
絵日記
猫
ハロウィンがどうした。
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
世間は
ハロウィン一色
なので
菓子もカボチャの菓子が多いが、
私は菓子は桜味とチョコミントが好きだ。
フミが可愛く、コスプレしてくれたりすれば
多少テンションも上がると思うが、
触っただけでキレる猫が許すワケない。
フミは凶暴だから、
赤ずきんちゃんのオオカミ役・・・
という案も上がったが、それは違う。
フミは
触れるもの全てが攻撃対象
になる
バーサク状態
の猟師
だ。
・・・つまりこう。
大惨事
である。
コスプレなんて無理だ。
タグ :
フミ
猫
2018年10月24日
18:52
カテゴリ
絵日記
日常
もー、そんなに好きなのー???
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
今週、テレビで
もののけ姫
が放送されるんだが
そのため、CMがたまに流れる。
そのCMの音が聞こえると
ゴロゴロとリラックスしている夫が
バッっとテレビの方を見る。
・・・・・・
そんなに好きか。
そんなにもののけ姫が好きか。
夫はたまにもののけ姫に登場する
ショウジョウのモノマネ
をする。
・・・可愛い人だと思う。
タグ :
家族
2018年10月22日
13:15
カテゴリ
日常
雑貨
100均はどこまで進化するのか
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
こちらに越してきて
数少ない良いことが
100均
が徒歩圏内に沢山あるということだ。
シルク×1
ナチュラルキッチン×1
セリア×2
キャンドゥ×1
ダイソー×多数
100均の多さが異常な気もするが
多い分には困らないので
深くは考えない。
seria
で見つけた
折り紙
。
猫・犬・うさぎ・鳥の4種が入っている。
とても可愛い。
seriaの折り紙は種類も沢山あって楽しい。
カットクロス
こちらも
seria
。
カットクロスはすぐに新しい柄と
入れ替わってしまうので
気に入ったら即購入をオススメする。
ネイル用品
や
仕分けBOX
は
キャンドゥ
が
品揃えが良くて好き。
前にも紹介したが、
ケーブルをまとめるやつ。
タグ :
おでかけ
お出かけ
雑貨
猫雑貨
2018年10月18日
12:17
カテゴリ
絵日記
日常
そろそろどんぐりの季節ですね。
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
涼しいというか、
ここ数日
肌寒い
日が続いているんだが、
ふと気づいたことがある。
そろそろ
どんぐりの季節
じゃないか?
去年はどんぐりも松ぼっくりも
むやみに拾ってはいけない令が出たが、
年度更新で
規制が白紙になっている
はずだ。
春に行った植物園の
「どんぐり山」
秋になったので、リベンジしたいところ。
タグ :
お出かけ
おでかけ
日常の一コマ
2018年10月16日
12:00
カテゴリ
飲食
蒼天伝 美禄 純米吟醸 ひやおろし 秋月の露しずく
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
秋だ。
というか、最近寒い。
秋は9月から日本酒の
ひやおろし
が
各酒造から出るので、
結構楽しみだったりする。
今回は、冬・夏で紹介した、
美禄
の秋バージョン。
男山本店
蒼天伝 美禄 純米吟醸
ひやおろし 秋月の露しずく
包装もなんか可愛い。
写真じゃわかりにくいが、
この黄色いラベルに押しで
小さめの文字が入ってる。
50%まで精米してるので、
かなり、まろっとした口当たり。
一瞬ブドウ?っぽい香りが広がる。
ふんわりした香りと優しい味で女性にもおすすめ。
このシリーズ本当に好き。
タグ :
飲食
日本酒
2018年10月12日
12:19
カテゴリ
日常
おでかけ
秋の薬師堂手づくり市デート。
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
毎月8日は薬師堂の
手づくり市
が開催される。
今月は8日が休日だったので、
夫婦で手づくり市に出かけた。
時期のせいか、
以前行った時よりも参加店が多い。
もちろん、人もすごく多かった。
美味しそうな山椒味噌とパンを買い、
以前も買った燻製屋さんの燻製ナッツも入手。
とても楽しいお出かけだった。
そして帰り道、
何かに気づいた夫が
「ねぇ!」
と言うので、そちらを向くと・・・
猫水ーーー!!!
通り道にあったアパートの
おびただしい数の
猫水。
・・・
狂気
しか感じない。
残念ながら、
猫は猫水が苦手ではない。
だが、これは怖い。
もう、この道は通らないようにしよう。
タグ :
お出かけ
おでかけ
2018年10月10日
12:56
カテゴリ
絵日記
絵
サビ猫達が人間だったら・・・2
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
先日書いた
サビ猫達が人間だったら・・・
の
第2弾
を描いた。
今回は
姉妹猫
も入れたので、
サビ猫以外もいる。
モデル猫だち。
ミイちゃんはなんとなく、
ゴシップガールのブレアみたいなイメージで。
そして
第1弾と繋げてみた。
総勢12名の猫娘たち。
うん、可愛い。
タグ :
猫
作品
絵
イラスト
2018年10月08日
12:10
カテゴリ
日常
おでかけ
猫塚古墳 ねこまつり
ブログネタ
:
日々の話題
に参加中!
近くにある
猫塚古墳
の
ねこまつり
に行ってきた。
来場するともらえるカード(左)
一枚ずつコテで焼いて絵付けされてる。
小さい神社で、招き猫が奥にある。
ねこまつりなので、
石に猫の絵を描く
ブースがあった。
牛乳パックに猫の絵を描いた灯篭
も作れる。
石に猫を描いてきた。
これ地味に楽しい。
輸入生地の端切れ(小さい)いっぱい入って
100円
さすが海外。
猫柄の使い方が大胆で可愛い。
帰りがけに子猫を発見した。
落ち葉に興奮してじゃれてた。
地域の小さい祭りでも、
工夫を凝らすと中々おもしろい。
タグ :
お出かけ
おでかけ
猫
次の10件 >
最新記事(画像付)
玉電砧線跡を散策してみる 3
玉電砧線跡を散歩してみる 2
玉電砧線跡を散歩してみる 1
音が聞こえるということ
母の死 ⑥母がいない(ラスト)
母の死 ⑤死
母の死 ④治療の終わり
母の死 ③終活と祖母の死
母の死 ②母の闘病とポンコツ親父
母の死 ①始まり
QRコード
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2020年08月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
カテゴリー
絵日記 (139)
shop (9)
猫 (61)
雑談 (14)
日常 (181)
おでかけ (37)
ファッション (11)
雑貨 (30)
飲食 (44)
絵 (15)
BOOK (11)