2018年04月
前回ロフトにて迷った挙句買わなかったものがある。
(仙台ロフトでびじゅチューン! 参照)
そう、Tシャツ。
ごめユニコーンTシャツが
すごいかっこよかった。
でも、サイズがMしかないので、
私には大きかったのだ。
Tシャツはサイズ感が命。

それでも忘れられないので、
先日、ロフトに行った際、
結局MサイズのTシャツを買った。
夫用に。
よくよく考えてみたら、
夫は買ってしまった物は拒まないのだ。
買うなと言っても、
買ってしまえば着てくれるのだ。
夫へ送ったメッセージ↓
ごめユニコーン。
前回のびじゅチューン特設期間を見逃して、
心底悔やんだ私に好機が・・・
先日仙台ロフトに行ってみたら、
なんとびじゅチューンの特設会場ができてた。

ヒャッハー!

期間限定でグッズを販売しているらしい。
しかも21日には井上涼さんも来るスペシャル。
東京帰った時、東京駅で買えるかなって
悩んでたとこだったので、
大喜びでいろいろ買った。

一番ホクホクなのがこちら。
貴婦人でごめユニコーンのトートバッグ
めちゃかわいい。
そして、買い物後、夫に送ったメッセージ↓
今日、ロフトで無駄遣いをしました。
ごめんなさい。
でも悔いはありません。
こういう衝動買いに備えて、
普段は無駄遣いをしないが一応。
帰宅した夫が買ったものを見て、
「こんなことだろうと思ってた」
と、なぜか買い物内容まで読まれていた。
たぶんエスパーだ。
夫婦そろって、
スターウォーズを見たことがないということで、
"知ってる度合い"
をお互い確認することに。
共感しながらキャッキャとなるかと思いきや、
「あ、あの人なんだっけ?
あの光る剣持った人」(夫)
? くわ〇ら君かな?

光る剣(霊剣)。
それかコレ。

ビームサー〇ル。
あー、はい、じゃあコレ?

えっ?違うの?
じゃあ、お手上げだよ。
だって、スターウォーズで
光る剣持ってる人いっぱいいるもん。
代表格が彼なんですけど?
正解 ↓

・・・マジかよ。
確かに持ってるけどさ・・・
そーじゃねーんだよ。
この人"光る剣"以上に
なんか言うことあるだろ。
「あと、アイツ。
・・・・・・R1・・・」(夫)
・・・夫よ、
それは強さひきだすヤツ。

しかも正解がコレ↓

R2-D2ですらなかった。
共感どころか、
何か埋まらない溝を感じた。
特に用はないが行きたくなる店ってある。
100均のSeria とか大きい本屋とか・・・
地元に戻ると意味も無く行く店が2店。
フライングタイガー コペンハーゲン
(flying tiger copenhagen)

とにかく楽しい雑貨がいっぱい売ってる。
デザインが日本ではない感じで良い。
ボウル 各 ¥300
安っ!

謎すぎるぬいぐるみ
各 ¥300
何故か欲しくなる怪しさ。
オーサムストア(AWESOME STORE)

オレンジの深皿 ¥250

こちらはアクセサリーが結構かわいいので好き。
イヤリング ¥590
どちらも安い雑貨屋。
見ていて飽きないし、
結構いいものが見つかるのでよく行く。
4月14・15日に
卸町 ふれあい市
という、年2回開催する問屋街のイベントに行ってきた。
都内でいうと、日暮里と馬喰町と蔵前を
一ヶ所に固めたような問屋街。

なんか毎回秋田からの物販もあったりで楽しい。

シソの実の塩漬け350グラム ¥300
バカ安である。
軽く塩抜きしてパスタやおにぎりに混ぜると絶品。
迷わず買った。

小松菜×2、椎茸×2 全部で ¥200
ガーリック炒めとか、ナムルとか楽ちんだよね。

一茶 茶缶セット 茎ほうじ茶 ¥1000
このお茶がまろくてウマウマだったので、
つい買ってしまった。

定価¥15000分くらいのリボン ¥1000
東京リボンのめちゃカワなリボン。
むしろ50個くらい買いたいと思うほど
可愛いリボンや包装紙が激安だった。
他にも
鍋・服・靴・カバン・寝具・食品・画材などなど・・・
本当にいろんなものがあって、安い。
このイベントとても楽しい。
車だったら野菜とか米とか買うのもオススメ。
卸町 ふれあい市
という、年2回開催する問屋街のイベントに行ってきた。
都内でいうと、日暮里と馬喰町と蔵前を
一ヶ所に固めたような問屋街。

なんか毎回秋田からの物販もあったりで楽しい。

シソの実の塩漬け350グラム ¥300
バカ安である。
軽く塩抜きしてパスタやおにぎりに混ぜると絶品。
迷わず買った。

小松菜×2、椎茸×2 全部で ¥200
ガーリック炒めとか、ナムルとか楽ちんだよね。

一茶 茶缶セット 茎ほうじ茶 ¥1000
このお茶がまろくてウマウマだったので、
つい買ってしまった。

定価¥15000分くらいのリボン ¥1000
東京リボンのめちゃカワなリボン。
むしろ50個くらい買いたいと思うほど
可愛いリボンや包装紙が激安だった。
他にも
鍋・服・靴・カバン・寝具・食品・画材などなど・・・
本当にいろんなものがあって、安い。
このイベントとても楽しい。
車だったら野菜とか米とか買うのもオススメ。
アーカイブ
カテゴリー